時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

社会人歴=妻歴=ママ歴のわたしが、育児、夫婦、お金のことを書いてます。小さな発見を大切にをモットーにしたブログです。

👉人気記事セレクション

赤ちゃんの血便の原因って?健康なうんちの色と回数をチェックしよう!

スポンサーリンク


ある日の朝、息子のおむつ替えのタイミングで衝撃が走ります。

息子のうんちに血が混じっている!?

いつものうんちの色に点々と血のようなものがついていたのです。
どうしよう!なにこれ・・・・。

正直、赤ちゃんなのでよく泣くし、血便があった(イチゴジャムのようなのが小さくぽつぽつとうんちの中に2か所)、血便が出た日は大量にミルクを吐いたので、少し心配になりました。

赤ちゃんのうんちに血が!ロタウィルスの予防接種後の副反応に要注意 - 絵描きパパの育児実験記ロクLABO

ちょうど購読しているロクパパさんのブログにも似た症状が・・


赤ちゃんの血便には何か理由があるのでしょうか?
今日は病院の先生に教えてもらった血便の原因

赤ちゃんと病気の可能性を記事にして紹介します。

赤ちゃんの健康なうんちの色は?
チェックするポイントはココ!

うんちの色

母乳やミルクがメインの赤ちゃんのうんちは黄色~緑色
大人とは違いこの色は赤ちゃんにとっては健康の印!
普通食が始まるまでにおいも特にキツくないのが特徴です。

特有の甘酸っぱい臭いがするのは腸が活発に働いている証拠。
酸性化している乳酸菌のにおいです。

生まれたての赤ちゃんに多いのが黒いうんち
これは、胎便と呼ばれ、お腹の中にいたときのカスです。
特に心配する必要はありません。

注意すべきは、
白色・灰白色・クリーム色

白いブツブツや粘液が混じっているだけなら大丈夫ですが、全体的にこの色が出ていたら早めに病院で受診しましょう。

うんちの中の白いブツブツは、母乳やミルクが脂肪分。
なのでこれは健康の印

ただ灰白色は胆汁が正常に分泌していない可能性があったり
白いうんちはウイルスが関係していることがあります。

うんちのかたさ

赤ちゃんのうんちはゆるゆる!
時によって粘り気が強いこともあります。

大半がお腹に力を入れたらするりとでるので回数としても頻回
おしり部分だけではとどまらず背中まで流れてしまってパニック!
ママならだれもが経験していることではないでしょうか。

もし、うんちの量が少なく粘りが強い、
おならがいっぱいでるのに、うんちが出ない

そういうときは
・白湯を飲ます
・母乳育児ならママも水分、食物繊維を意識して摂る
・ミルクならメーカーを変えてみる
・5日以上でないなら病院にて浣腸

ちょっと便秘気味かも?と感じたら意識して様子をみてみましょう。

普通ってどうなのかな?
平均的な赤ちゃんのうんちの量や回数の目安を紹介します。

うんちの量・回数

赤ちゃんの1日あたりのうんちの回数は

新生児期=5~10回
生後1ヵ月~4ヵ月=3~5回
生後5ヵ月~6ヵ月=2~4回
生後7ヵ月~11ヵ月=1~3回

うんちの回数がすごいんだけどこれって異常?
毎日うんちをしてるけど、なんだか量が少ないみたい

新生児期のうんちの回数は驚くほど多くても普通
離乳食が始まるとうんちも硬くなり量が減ったように感じます。

月齢と食生活によってうんちの量や回数は変化します。
平均値から大きく離れていた場合は注意してみましょう。

ミルクとの相性で下痢になっていたり、水分不足で便秘になっている可能性もあります。

赤ちゃんの血便はよくあること

腸や肛門が未熟な赤ちゃんは、わずかな刺激で血を出すことがあります。

母乳の成分が粘膜に反応して、腸内粘膜の一部が荒れて出血するのが原因です。

・点や線上の赤い血が通常のうんちに混じっている
・赤ちゃんの機嫌は至って普通

その場合のほとんどは
乳児良性直腸出血=別名:母乳血便
と言われるものです。

息子の血便の原因もこれでした。

特に心配するものではありません。
母乳を飲ませているうちに身体が慣れ腸内環境が整うと自然とみられなくなります。

便秘のときも血便が出る場合があります。
便秘が原因の血便はうんちに赤い鮮血が混じることでわかります。
白湯を飲ますなど水分を摂ることで改善します。


それ以外の赤ちゃんの血便
ではどういう場合に気をつけたら良いでしょう。

新生児メレナ

うんちが赤黒い!吐血する!
生後一週間内の赤ちゃんにおおいのがこの病気
ビタミンK不足で起こる腸の出血です。

産後、病院では赤ちゃんにビタミンKシロップを補充します。
母乳育児の場合は納豆や小松菜を積極的に摂ることで補うことができます。

退院後でも症状が続く場合は病院への受診が必要です。

腸重積

うんちがイチゴジャムのように赤く粘っこい。
粘液状になるのが特徴です。

腸重積は腸が重なることでねじれてしまう病気で、激しい痛みを伴います。

赤ちゃんがお腹をかばうように大泣きするのであれば要注意

早めの受診で症状はすぐに改善できます。
処置方法としては浣腸が主流です。

急性胃腸炎

ロタなどウィルス性胃腸炎や細菌性胃腸炎の場合、
下痢に合わせて粘液性の血便が出る場合があります。

激しい嘔吐と発熱もあることか脱水症状も引き起こします。

ロタウィルスの予防接種を受けた日の副作用としても血便の症状があります。
(この場合は2~3日で自然と引きます)

水分を多目に摂ることを心がけてすぐに病院で受診しましょう。

まとめ

赤ちゃんのうんちに血が混ざっている!
チェックすべきことは

・全体的なうんちの色
・今日のうんちの回数
・赤ちゃんの機嫌

病院に行くべきか、様子をみても大丈夫なものなのかは大体ここで判断できます。

言葉の通じない赤ちゃんだからこそ、
普段のうんちや様子をチェックすることは大切

血便が出てビックリ!
急いで病院に駆け込んでみていろいろ教えてもらいスッキリ

わたしの心配をよそにぷりぷりご機嫌にうんち(血便だけど)をかます息子が頼もしく思えたのでした。