時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

社会人歴=妻歴=ママ歴のわたしが、育児、夫婦、お金のことを書いてます。小さな発見を大切にをモットーにしたブログです。

👉人気記事セレクション

認可保育園に内定!時短勤務に変更したら取り消し?退園になる要件

スポンサーリンク


4月から待機児童だった次女と、生後6か月の長男の認可保育園の内定がきまりました。

次女の育休明けは次女が一歳になった二月
中途半端な月で入所に至らず、とても悔しい思いをしたわたし

長男が同じようなことにならないようにするには
進級の月で園児の入れ替えが大きい4月にかけるしかありませんでした。

いっても生後6カ月
きっとハイハイも初タッチも保育園の先生が第一発見者になってしまうんだろうな、
ちょっとさみしい気がするのも事実です。

実はわたし、市役所に提出した審査書類はフルタイムでだしています。
保育園の審査基準点が高くなるのは当然。


時短勤務は入所に不利?実際に点数を計算してみた記事はこちらから

でも、長男が月齢がまだ幼いこと
内定をもらった認可園が姉弟別々の園になってしまったことがどこかで引っかかったままになっています。

送迎やその後の夕飯づくりがちゃんとできるのか心配になってきました。

春から長女はまた幼稚園生です。
3か所への送り迎え、そして通勤
ここにきてフルタイムで復帰するのが不安になってきました。

内定をもらった後に、勤務時間をフルタイムから時短に変更した場合
一体どうなるのか市役所の人に聞いてみました。

勤務証明書というもの

自分が記入するのでなく、会社の人に書いてもらいちゃんとした社印も必要です。
もちろん虚偽があってはいけません。

自分で修正できないよう、しっかり対策がされています。
f:id:mikumama:20180809175907p:plain

記入ミスは訂正印で修正の上、別枠で特筆する必要があります。

他にも入社歴、勤務時間と休憩時間、休みの日
復帰予定日、事細かに記入し、提出しなくていけません。

内定をもらったあとはちゃんとその通りに勤務しているか
復帰後にも勤務証明書を再提出する必要があります。

内定後に勤務証明書に変更があった場合

育休を延長したい

育休を延長した場合は、もれなく内定取り消しに可能性が高いです。
理由に育休を延長したことで家庭保育に欠ける状況ではなくなるから。

お母さんがお家にいるのなら保育園に預ける必要ないよね、ということになります。

ただし、病気、介護など別の問題が発生したことでの育休延長になるのであれば
内定取り消し後、新たに書類を提出することで審査にかけてもらうことができます。


勤務時間を短縮したい

フルタイムで復帰予定の勤務証明書で内定をもらったのに、実際は時短勤務で復帰したい。
この場合は一度市役所に確認する必要があります。

内定は選考点数が高い家庭から優先されます。
時間短縮しても、その順位に変動がない場合はそのまま入園が可能
万が一それでほかの家庭の点数が上回ってしまった場合は残念ながら入園が取り消しとなってしまいます。

短縮したい時間によっても点数配分は変わりますので、あわせて調整してみると良いと思います。

待機児童激戦区のわたしの地域の場合
わたしがフルタイムから一時間短縮しても順位が変動するとのこと。
やはり4月の復帰は何がなんでもフルタイムであることが、下の子達を認可に入れる唯一の方法でした。

勤務証明書通りに復帰、その後時間を短縮

シフト制、百貨店勤務の私の場合、
始業の時間は一番早くても9:30です。

仕事が終わるのは18:30

そこから3か所の送迎は果たして可能なんだろうか、
女の園は延長保育は最終18:30これは旦那か実母にお願いしよう
長女と息子の園は19:30ルート的に終業後わたしが迎えるのは十分可能そう!

イメトレ自体は完璧です。
ですが、これが必ずしも続けられるとは限りません。
時にはファミリーサポートにお願いするとして、やっぱりこのままじゃ無理!そう感じたとき

復帰後に時短勤務に変更した場合はどうなるのでしょう
市役所の人が教えてくれました。

保育園入所後の変更は大丈夫です

一度、しっかり提出した書類通りに復帰
保育園に在籍中、時短勤務に変更しても退園になる可能性は低いとのことでした。

その際は新たに勤務証明書を差し替えしてもらう必要があります。
もちろん、退職した場合はその限りではないので、二ヶ月目以降に退園になる可能性が出てきます。

子育てと仕事の両立はいつなにが起こるか予測できません。
在籍中に何かあって変更した場合は、ある程度譲歩してもらえることが分かりました。

退職しても二カ月間の間に再就職できればこのまま在園することも可能です。


我が家の場合

とりあえず、この件を旦那と実母と相談。
まずはフルタイムで復帰し、どうなるかを家族で挑戦することにしました。

もし、これが順調に回すことができれば
ブログタイトルは時短勤務で働く~はなくなるかもしれません。

万が一これで旦那や子どもたちに影響することがでてきたら・・
会社に相談し、しばらくの間は時短勤務で家族の満足度をあげていこうと考えています。


結局、フルタイムで復帰したわたし。
確かに時間はないし、毎日ドタバタですがなんとか時短勤務に変更することもなく家庭と仕事の両立生活を送れています。

保育園に受かるまでの恐怖、プレッシャー、不安

すでに様々な壁にぶつかって乗り越えてきたからこそ、今を踏ん張れるのかもしれません。

働くママにとって子どもとの時間は貴重でかけがえのないものです。

このままでいいんだろうか。子どもの成長をもっと近い場所で見守りたい。
泣いてる我が子を園に預けて足早に過ぎ去る日々に心がざわつく日もありました。

家族を養うために働きに出なくてはならない責任、焦りも感じます。

待機児童問題も然り、ママが安心して子どもを園に送り届け社会で活躍できる日本になってほしいと願うばかりです。

まとめ

認可保育園、フルタイムを時短勤務に変更したら内定取り消し?
在籍してる子がいる場合はどうなるんだろう?

復帰前、入園前に変更した場合は取り消しになる可能性が高い!
でも提出書類通りに復帰、一度在籍した後の変更は譲歩してもらいやすい!

思えば次女の出産を機に時短に変更したとき、認可園に通っていた長女が退園になることはありませんでした。

ただ、内定後の育休の延長、退職には注意が必要です。
その際は市役所に確認してみるのがいいでしょう。

復帰前にフルタイムから時短にしたらどうなりますか?
明らかに腹黒い質問をしたわたしに市役所の方はとても親切でした。

働くママとしての立場であれば市役所の人も同じ人間です。

認可園に内定もらうのってなかなか大変
でもそのあとも働くママには数々の試練が待ち受けています。

無理する前に、自分で決断する前に
家族や周りのサポートを把握し、市役所や自治体の制度を確認していきましょう。