時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

社会人歴=妻歴=ママ歴のわたしが、育児、夫婦、お金のことを書いてます。小さな発見を大切にをモットーにしたブログです。

👉人気記事セレクション

夫をアテにしない子育て、家事って大変?いや?そうでもないよ!

スポンサーリンク


子どもを迎えて19時半
家に帰れば山盛りの洗濯物に汗臭いチビらとドロドロメイクのわたし

お風呂の前にとりあえずご飯だけでも先にあげちゃおう。
腹ペコ青虫三匹を統括しながらわたしの夕方戦争がスタートします。

早く夫が帰ってこないかなぁ

きっと私がご飯を作ってる間に子どもたちをお風呂にいれてくれるはず。
きっと私が洗濯物を干してたら手伝ってくれるはず。

一緒に闘う戦友がいるって本当に心強いです。

期待するからガッカリする

・帰ってきたら子どものお風呂はお願いしよう
→急な飲み会で帰りが遅くなる

・あとで一緒に洗濯干そう
→いつの間にか寝落ちしてる

むきぃぃい!
結局またわたし一人の子育て、わたし一人の家事戦争かよ!

お互いにフルタイム共働きだと家のこともフェアにしたい願望が沸々と湧き上がってきます。

子育て家事のあれこれが嫌でも目につくのがわたし
言わないと気づかないのがわたしの夫

夫に協力願いを出してはその通りにいかなくてガッカリ。
期待すればするほど裏切られたときの気持ちはどん底です。

そんな日の私の子育てと家事はどんどん荒々しくなっていきました。

夫をアテにしない子育て・家事はエネルギーが沸く

わたしの夫は出張が頻回。
なんだかんだで家にいないことも多いのです。

夫の出張がある日のわたしは
・一人で子ども三人を迎えた後
・順番にお風呂を入れて、TVを見せてる間に夕飯づくり
・さっさと寝かせて、自分タイムの確保(お風呂・洗濯)

19時半からの夕方戦争を21時半に終結させることができます。
その時間わずか2時間!

・夫が居ないって分かってるから踏ん張る
・勢いで一気にやる
・自分タイムが欲しくて意地になる

よし!やってやるぞ!
お腹の奥から不思議なエネルギーが沸いてくるのです。

そこでようやく気づいてしまいました。

夫をアテにしない子育てが
夫の共感・協力を得やすい!

以前までのわたしは夫と同じ位置に立つことにこだわっていました。
夫がいたほうが子育て・家事も協力し合えるしフェアだし、家庭円満でしょ!
実は、その考えこそが大間違いで、

アテにしないほうが夫もわたしに優しいし、わたしも夫を思いやれるのです。

夫をアテにしないことで生まれる効果

基本、頭の中を「夫は不在中」として考えるようにしています。

・子育て・家事効率が図れる
・夫の小さなことにモヤモヤイライラしない
・わたしの小言がない
家庭円満!

仕事が始まってからわたしが実践してる子育て・家事方針は
夫に「ありがとう」
と、言ってもらう働き方をしよう!

やってもらおう、協力してもらおうの気持ちは叶わないだけでそれこそストレスになりやすい!

振り返ってみると、出張帰りの夫がわたしを労ってくれるときの顔や声はいつも優しい。
だからわたしはまた頑張れるのです。

小言を言ったり、怒り任せに協力させて一緒にやる子育て、家事ってつまんない。

お互いが感謝し合える関係になれば、自然と手伝う環境が訪れるのかもしれません。

まとめ

結婚当初の夫は、全くの家事ド素人。やり方も分からなければやる気すらありませんでした。
一緒に暮らし、子どもが生まれてから私も夫もたくさんの自分常識を覆されてきたものです。

さりげなく優しい気持ちでお願いできるゆとりがあるのならそれが良い。
でも、どこかで貸し借りの気持ちや損得を忍ばせながらの協力要請なら始めからしないほうが自分のためです。

夫を当てにしない子育て家事って大変?いえいえ、そんなことはありません。
自分の子育て家事の効率は上がるし、コツを掴めばあっという間に自分の時間は取れますよ。

何より夫にイライラしない、イライラさせないから夫婦円満なんです。
何も言わないのに一緒にやってくれたり、ありがとうの言葉があればもう十分!

楽しい子育て家事は分担重視することでなく、イライラしない仕組み作りから!
まずは、当てにしないことが意外な近道だったりします。




関連記事
mikumama.hatenablog.com
mikumama.hatenablog.com
mikumama.hatenablog.com