時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

社会人歴=妻歴=ママ歴のわたしが、育児、夫婦、お金のことを書いてます。小さな発見を大切にをモットーにしたブログです。

👉人気記事セレクション

卒園式に着物で参加!自分でできる簡単髪型、周りの反応は?

スポンサーリンク


長女が三月にずっとお世話になっていた認可保育園を卒園します。
いろいろあって転園した先の保育園

娘が娘らしくのんびり過ごすことができた園生活でした。
年長になってからは普段は無口で淡白な主人が保護者会長を務めた一年でもありました。

わたしも母になって迎える初めての卒園式
ぜひ張り切って着物で参加したい。そう思っています。

結婚式などの大掛かりな式典では良く見る服装ですが卒園式ほどの場所であまりみないのも現実です。

ましてや幼稚園ではなく保育園。

着物は何がいいのかな?何色がベストかな?
自分でできる簡単なヘアスタイルって?

そもそも浮きすぎて引かれたらどうしよう?

今日はそんな卒園式の着物のすゝめを記事にして紹介します。

着物は立派な正装です

昔、日本では着物が普段着であり、生活の一部でした。
欧米化が進み普段着として着物を着用しなくなった今、
唯一、式典や結婚式、厳粛な場に着けていけるフォーマルなものとなっていきました。

そしてそんなフォーマルな装いの着物ですら
最近はそういう場所でも見なくなったように思います。

日本人として生まれたからには、
美しい着物の伝統を継承していきたい。

着物が好き。憧れる。
でももう普段着で着けて出かけていける気軽な日本じゃないみたい。

せっかくだから、娘の卒園式には着物で参加してみよう。
いずれは普段着としても着こなせる、着物が似合う女性として年を重ねていきたい!

着物素人のわたし。
でも昔から憧れだけは人一倍でした。
手始めに、娘の保育園の卒園式に着物で参加することを決意したのです。


卒園式に良い着物

フォーマルとして式典や祝いの席にふさわしいのは、訪問着か色無地と言われています。

色無地は一つ持っていて損はなし
訪問着は柄一つで印象が変わり個性がでるのでわたしは好きです。

大柄な色ではなく胸元、足元、袖元にさりげなく添えられてる柄がおすすめです。

卒園式は入園式とは違い、別名お別れ会です。
華やかな色や柄ではなく、グレーや水色など落ち着いた色味の方が良いでしょう。

正装は黒!とおっしゃる方もいますがそれだと喪服っぽくて暗すぎる気も・・・。

わたしはグレーの訪問着に金帯の組み合わせにしました。
f:id:mikumama:20180810142347p:plain

自分でできる髪型は??
くるりんぱで簡単和髪

髪型って悩みますよね。
美容室に行くのもありですが、式があるのは大体午前中
おそらくまだ美容室がオープンしていない時間帯には式は始まってしまいます。

でもプロのように自分でやるには自信がない。
不器用なわたしがやる髪型はこれ!
すでにロングヘアをバッサリ切ってしまったため長い髪バージョンは出典参考にして紹介します。

長い髪の場合

1.後頭部下でゆるくポニーテール

2.結んだところ根元に隙間をつくり、外側から内側へくるりんぱを繰り返す

3.巻き上げた髪の根元をヘアアクセで止める

手順
f:id:mikumama:20180810142420p:plain
出典media-cache-ak0.piniming.com

短い髪の場合

1.サイドを軽く結ぶ
f:id:mikumama:20180810142447p:plain

2.この下にも結び目をもう一個
f:id:mikumama:20180810142556p:plain

3.くるりんぱ!ヘアアクセでポン
f:id:mikumama:20180810142618p:plain

結びの数だけ凝った感じの髪になります

ロングヘアでも5分あればできる簡単ヘア
結び目が見えないように隠すだけでしっかり和風な髪型になります。

小ぶりなヘアアクセがあればそれで良し
わたしが唯一もっているのがこれ!
f:id:mikumama:20180810142712p:plain

アクセサリーが和風であれば、
くるりんぱアレンジで簡単和髪の完成です。

周りの反応は?

実際の式典参加は三月、式が終えたらここに追記します。

卒園式の服装はスーツが一般的!
だからこそ着物で参加って正直どうなんだろう?

周りの人の反応って少し気になってしまいます。
そこでわたしの周囲の人にアンケートをとってみました。

同級生ママ友

着物って動きづらそう!
でも着けてる人みるとお家柄が良いのかな、なんて思う。

正直、保育園でそこまでって思うけどそう言ってたら
いつまでたっても着けるチャンスってないかもね。

保育士をしてる友人

たまにいるよ!あまり多くはないけど。
でも特に何も思わないかな?
それまでずっと関わり合ってきた親御さんだからこそ
そこで今更引くとかなんだとかじゃない。

旦那

着物・・?まじで・・?
いや、良くわかんないけどいいんじゃない別に(興味なし)

我が子

ママ着物着るの??すごい!!
着物可愛いもんね!わたしも着たい!!

着物がもはや一般的ではなく、少々まれな服装であるのは確か。
でもそこで印象が悪くなるっていうものは全くありません。

子どもに関しては無条件で喜んでくれます。

着物が着たいのなら堂々として行きましょう!

着物が好き、着物に馴染む女性になりたい。
れっきとした正装なのだから、堂々と参加していきましょう。

まとめ

お宮参りで着物をきて、その魅力に取りつかれたわたし。
このときは赤ちゃんの授乳があったり抱っこであったりと
少々不便を感じていました。

でも、そんな長女もすっかり大きくなりました。
泣いておっぱいをせがんでいた娘は今は手を繋いで並んで歩いています。

卒園おめでとう。
また少し成長した娘の姿をみるのがとても楽しみです。


2016.3.28追記
保育園の卒園式、なんと着物はわたしだけでした。
先生や子供からは大好評!
少し気恥ずかしい気もしましたがそれも数分です。

わが子の晴れ舞台だからと、応援垂れ幕まで持参する両親もいたりなんかして着物だから目立つ、というわけでもなくなりました。

一生に一度のわが子の卒園、玄関前で素敵な家族写真をカメラに収めることができ大満足です。

関連記事
mikumama.hatenablog.com