時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

社会人歴=妻歴=ママ歴のわたしが、育児、夫婦、お金のことを書いてます。小さな発見を大切にをモットーにしたブログです。

👉人気記事セレクション

長女はしっかり者というより不器用なだけ?特徴と宿命を考える

スポンサーリンク


長女(5歳)がインフルエンザでしばらく保育園にいけない日が続いています。
実はこの数日で気が付いたことがあるのです。

いつもは全く手を焼いたことのない長女が
やけに手がかかる!

赤ちゃん言葉を連発したり、
すぐ泣いていじけたり、どういうわけかここにきて赤ちゃん返りです。

どうしたんだろう、
体調悪くて弱ってるのかな?
始めはそう思っていましたがどうやらそれは違いました。

しっかり者の立ち位置をすっかり確立していたはずの長女
それはわたしが長女に背負わせていた人格だったのです。


長女の宿命

長女のよくある特徴として
・責任感が強い
・正義感が強い
・面倒見が良い
・聞き分けが良い
があります。

背景には
・弟/妹が生まれる
・母が奮闘する姿を見る
・かまってもらえない日が続く
→かまって欲しくて褒められることをする
→みんなが喜ぶ
しっかり者にならざるをえない

わたしの友人の中でも長女である子はみんな責任感が強い。
そして誰よりも自分を置いて相手を優先させる優しい人のように思えます。

教えられるより、見て感じる
長子に、よく周りを観察する子が多いのは
下の子たちの姿とそれに奮闘する母を想ってできる宿命的人格なのかもしれません。

長女は不器用な子

いつもなら保育園に行っている時間に
わたしと家で二人きり

(実際には息子(乳児)もいますが。)

普段ゆっくり話を聞いてあげられない娘の話を聞くきっかけができました。

保育園で習っている歌のこと
足し算が得意なこと
お友達と喧嘩したこ

いろんな話が次から次へと放出される中で
娘が何度も話題にだしたのが

「私が生まれてきたときって嬉しかった?」

「私が、赤ちゃんのとき可愛かった?」

「パパとママの子どもが私だけのときってどうだった?」

妹や弟のいない時、
パパとママが、自分だけのパパとママだった時を聞きたがったのです。

年月と共にいろんなことができるようになった長女をずっと褒めて育ててきました。
だけど、実は娘が求めていたのは、そんなことではないのかもしれない。

褒めるのではなく、好きだよっていうだけで良かった

息子(0歳)は抱っこして欲しくて泣きます
次女(3歳)は気を引きたくて悪さをします

長女は愛されたくて良い子になります。

弟や妹のように感情のままに行動するわけでなく
一回り二回り工夫してわたしにアピールしてくるのです。

もっと甘えさせてあげるべきだったな。
日々の子育てに追われ今まで気づかなった娘の心情にわたしも猛反省

しっかり者の子は、愛され不器用な子なのかもしれません。

バーチャル一人っ子はおすすめ

2人以上の子育ては必然的に下の子に手がかかってしまい、
なかなか兄弟、姉妹平等に対応するのって難しい!
だからこそ、たまには

・保育園をお休みさせる
・ジジババに下の子を預ける

などして、上の子との時間を作ってあげることがおすすめです。

バーチャル一人っ子をして思いっきりかまってあげてください。

インフルエンザになったのを機に保育園お休み中の長女
息子をババに預けて、
部屋でパパとママと三人で過ごしてみました。

ソファにパパとママを挟んでTVをみるだけ。
なのに、テンション高くずっとにやにやの娘がそこにいました。

ほんの少しだけでもパパとママを独占できる時間は
子どもに安心感を与えます。

ほんの少しの特別扱いは、愛されてるという強い自信につながります。

まとめ

長女を出産後2年で誕生した次女
思いっきりわがままできて、甘えられたのはわずか2年です。

3人育児の我が家の比重はどうしても末っ子に重くなりがち

今度、気持ちにゆとりができたときには
次女を早めにお迎えして過ごしてみようかな

次回の上の子へのバーチャル一人っ子をプランニング

甘え不器用にたくさん甘えてもらえるよう始動する母なのでした。