時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

社会人歴=妻歴=ママ歴のわたしが、育児、夫婦、お金のことを書いてます。小さな発見を大切にをモットーにしたブログです。

👉人気記事セレクション

簡単!我が家のやり過ぎ節約生活術〜アイディアはお金になる

スポンサーリンク

みなさんこんにちは(^ ^)
現在、我が財政をどう整えようか考えているミクです。

突然ですが節約ってやってますか?
というか、節約って線引き難しくないですか?

やらないと贅沢三昧になるし、だからといってやり過ぎるとココロが貧しくなるっていうし、
適度な節約は賢い、素敵!と褒められがちだけどそんなに上手にできないのがこのわたしです。
お得なものにはガメついちゃうし、効率や手間を考えたら思いっきりスパークしてしまいます。

さぁ、ココロの定規をすでに無くしてしまったわたしの節約術にどうか線引きしてください。



やり過ぎ節約生活術

その1
麦茶パック1個でやかん3杯分作成
我が家の子供たちは毎日水筒持参、もちろんウォータサーバーは完備してない家なので毎日麦茶を持っていきます。
だから消費が凄く早い!作るのも面倒だし、なによりパックがもったいない!
そんな考えで気がついたらこの感じに。

1パックやかん1杯目=正規の麦茶濃度、これをドリンクタッパー2個に半分ずついれます。

さらに水をいれ再沸騰やかん2杯目=薄い麦茶の濃度、これをすでに半分ずつ入っているドリンクタッパーに注ぎ、ちょい薄麦茶タッパーが2個完成

さらに水をいれ再沸騰やかん3杯目=劇的に薄いのが予想されるので沸騰し終わったら10分パックを入れたまま放置。その後ようやく骨の髄まで絞られたパックちゃんはゴミ箱へ。
所有しているタッパーはもうないのでやかんのまま、こちらから消費していきます。

その2
スーパーの薄いビニール袋は取り放題、貰い放題

トイトレ中の娘のおむつ、生ゴミいれ、余った野菜、漬け込みたい肉、とりあえず大変便利なあのスーパーのビニール袋
最近だとエコバッグの普及が高まり、さらにレジの効率化をはかるためセルフパックカウンターが設けられているスーパーがほとんどです。

肉パックをエコバッグに詰める前にガラガラと5枚ほど貰い、あとはたまねぎも調味料も、お菓子も別にビニールなんて必要ないものもビニールにいれ収納。
仕上げにガラガラ2、3枚貰って帰るのが日課です。

その3
ランチで食べ放題に行くときは家族全員朝ごはん抜き

食べ放題って響きはいいけど、案外お店も損しないようにしてるから価格設定が割高な気がしませんか?
お家ごはんが確実に節約になるのは知ってるんだけどたまにの外食はやはりウキウキイベントのひとつです。
よし、明日の昼に行くぞってなった日には我が家は俄然、戦闘態勢です。

食べ放題って3歳以下無料の場所が多いんです。だけど大人は高い!
では4人家族の我が家が元を取るなら・・・
腹ペコ大人2人、小人料金腹ペコ長女1人、いまなら好きに食べなさい、無料腹ペコ2歳児で挑む必要があります。
我慢できる大人は朝ごはん抜き、ちょっと厳しいチビたちには申し訳程度の小さなパンと牛乳を。いざ、ランチは水を隠してまずは胃袋を食材でたらふくいっぱいに(≧∇≦)

その4
夫婦のルール破りは生々しい罰金制

我が家はお財布別々です。一緒に暮らすには最低限のルールがあります。
我が家の場合、
・飲みに行く日は事前に伝える
・朝方帰宅はしない
・翌日に持ち越す酔い方はしない
・自分都合の家族ドタキャンはしない
会社の上司や取引先からの急なお誘いは別として、趣味で社会人バスケや、学生時代の友達が多い旦那は結構な頻度で、週末の夜は出かけてしまいます。
その分わたしは子育て、家事に大奮闘!
翌日二日酔いを言い訳に昼まで寝られたら旦那に殺意を覚えることも。
そうなる前にお金で解決!約束を破りそうなときは1000円お支払い頂き、わたしはそれをバイト料だと思いながら家事、子育てをするのでした。


いかがでしょう?やり過ぎ?
むしろドン引きしました?
はい、わたしも書いてて自分にドン引きいたしました。

なのに、解決策がみつかりません囧rz

やめられないとまらない
究極の節約術

実はほかにも?!なんてことがあればぜひ聞いてみたいです(^ ^)←