時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

社会人歴=妻歴=ママ歴のわたしが、育児、夫婦、お金のことを書いてます。小さな発見を大切にをモットーにしたブログです。

👉人気記事セレクション

風邪をひかない子供の裏習慣~健康のために必要な3つの【かけない】

スポンサーリンク

f:id:mikumama:20170927233351j:plain

小1の長女はかれこれ3年風邪らしい風邪をひいてません。
4歳次女ですら長くこじらせる病気をしていません。

赤ちゃんのときは頻回だった保育園からのお呼び出しもなくなり、
我が家はここ最近すこぶる健康家族

まだまだ侮れない1歳長男はいるけれど、
わたしはここにきて子供の健康の秘訣が分かったような気がします。

早寝早起き朝ごはんとかいう
よくある一般常識は置いといて、

今日は風邪をひかない子供の裏の習慣を紹介しようと思います。

風邪をひかない子供の裏習慣

基本薄着

冬場ギリギリまで半袖登校
寝るときは服を着せているのに起きるときはパンツ一丁
カーディガン、ジャンパーの上着は紛失率高し

子供は基本暑がり
いつも汗だく全力投球

あれこれかまって着こませるとかえって面倒なことが多いので子供は基本薄着。

代謝もよく、基礎体温も高いので服にこだわるのはやめました。


スイーツはお菓子より果物派

ガムは6歳になった長女でもあげたことはありません。
チョコレートは大好物だけど1枚の板チョコを3日に分けて食べるほど低スピード。
グミやラムネは後半おもちゃ化してままごと道具にされてしまいます。

スイーツはお菓子よりも果物派

1房のバナナは子供3人かかれば5分もしないうちになくなるし、
パイン、キウイ、桃、みかん。季節によって旬な果物はすべて子供たちの中で把握済です。

娘「あぁ~そろそろマンゴーが食べたいな~」

マンゴーはお中元に期待。

それ以外の果物はスーパーにいって毎回2、3種類購入して帰ります。

お菓子よりも果物の甘さが大好き!

お皿に盛れば一気に群がる。
添加物や、着色料を使用しない純糖分を虫のように摂取しています。

看病するより自然治癒

買った絆創膏は怪我すらしてないところにペタペタ貼られあっという間に消費
必要なときに見つからないのが怪我をしたときアイテム

ちょっと大暴れした次の日や、遊び倒した後は疲れが残ってすぐ発熱
病院に行っても、すこし様子をみましょうと帰される病名無き病も頻回です。


大切な我が子を大切に守ってきたつもりでも
どういうわけか見当違いなことばかり。

開き直って看病をやめたらすこぶる健康になりました。

転んで膝小僧をすりむいても、石鹸で洗って砂を洗い流せば、はい完了!
お熱がでたら、ポカリを飲んでさっさと寝かせば、はい完了!


子供のハプニングや不調は基本自然治癒力に頼っています

何かあればすぐ病院に走り、あれこれ尽くして看病したあの頃よりもピンピン元気!
よく走りよく転び、よく遊ぶ。
めったなことで泣かない、めったに風邪をひかない強くたくましい子になりました。


子の健康のために必要な意外な心がけ

子供3人、もうすぐ育児歴7年目のわたしが思う、健康な子の育て方
風邪をひかない子にするための方法は

適度に放任が健康の秘訣

すぐに病院に行くことでそれよりも重い流行病に感染してしまう
大切に大げさに手当することで子供が小さな傷にも敏感になる
ホコリ一つ許さない綺麗な布団、過剰な厚着、不眠不休の手厚い看病

どれもこれもが大失敗

ママ初心者から数年たった今、いろんな力を抜いて適度に放任したら事態はすべて好転しました。

可愛い子には旅させよというように、
わたしは3つの【かけない】を心がけています。

愛する我が子だからこそ、あえて

目にかけない
手をかけない
気にかけない

ついついかまってやりたくなるときこそ、あえて観察、あえて手をぬく気をぬくことを意識しています。
子供は転んでも自分で起き上がる強さがあるし、気張る看病で母がくたくたになっては本末転倒。

子供のたくましく健やかな成長を望むならあえて【かけない】育児を始めてみましょう。

おわりに

よく食べて
よく眠って
よく遊ぶ

子供の健康が何よりも幸せ

そういえば最近風邪をひいてないな~と思い返したらいくつかのズボラが功を奏していました。

鼻水たらり
膝小僧はかさぶただらけ

半袖から飛び出る腕は小麦色に焼けています。

今日も走って学校へいく背中がまぶしい
我が子からたくさんのエネルギーをうけハツラツとした気分のわたしでした。




関連記事
mikumama.hatenablog.com
mikumama.hatenablog.com