息子(2歳)のハロウィンイベントに向けて
トイストーリーのウッディの衣装を購入しました。
どんなのがいいかな?
男の子でもおしゃれっぽいのがいいな。
今日はそのレビューです。
【レビュー】トイストーリーのウッディを購入しました!
偽物がいっぱいあるディズニー製品ですが、これはちゃんとディズニーストアで購入しました。
・帽子
・黄色のチェックシャツ
・カウ柄のベスト
・赤いスカーフ
・ベルト
・バッジ
・ウエストポーチ(ホルスター)
・ブーツカバー
精巧なまでにウッディを再現した衣装がフルセットで入っています。
自分で用意しないといけないのはジーンズだけ!
あっという間に誰でも完ぺきなミニウッディになれてしまいます。
サイズは
○ベビー用のTod(80~100cm)
○キッズ用Sサイズ(100~120cm)
○キッズ用Mサイズ(120~140cm)
の3種類。
ハロウィンイベントを全力で楽しめる小学校低学年までのサイズで用意されています。
我が家のウッディ完成!!
きゃわいい~~!
帽子とブーツカバーがちょうどいいアクセントになって、コスプレ感が満載です。
小さな子がスカーフを巻くだけで一気に本格化しますね。
最近になって息子は帽子を嫌がらなくなってきたので、
子どもパレード程度の長さならウキウキルンルンで歩いてくれそうです。
バッジやベルトをなくしてしまうとやだな~なんて思っていましたが、
強めのマジックテープで固定されている仕組みで、小物アクセサリーも上手に着用することができました。
ディズニー公式ウッディコスプレのここが残念
・シャツがボタンではなくマジックテープ
・ブーツはブーツではなくブーツカバー
やはり衣装。シャツは布地こそはしっかりしていますが、ボタンではなくテープで留めるタイプでした。
暑がったりしたら大変!
子供が無理やり引っ張ることで衣装は簡単に脱ぐことができてしまいます。
ブーツが本物のブーツではなくカバーってこと。
ブーツカバーを靴にかぶせて履くことで足元をブーツっぽく見せる仕様です。
脱げる可能性は低いですが、ここだけは中の靴が見えてしまうと一気にちゃっちくなってしまいそう!
お持ちならブーツは自前のブーツの方がよさげです。
おわりに
mikumama.hatenablog.comハロウィンのコスプレ!幼児の衣装はディズニーのコスプレが大人気
フルセット入ってて、数年使いまわしてもトレンドが廃れていかないのがディズニーならではの魅力です。
我が家のミニウッディにみんながメロメロになってしまいました。
早くハロウィンにならないかな?
大人のわたしまでワクワクしています。