時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

社会人歴=妻歴=ママ歴のわたしが、育児、夫婦、お金のことを書いてます。小さな発見を大切にをモットーにしたブログです。

👉人気記事セレクション

働くママあるある!勤務中に絶対してはいけない5つのこと

スポンサーリンク


子どもを産んでから共働き生活を始めてかれこれ5年が過ぎようとしています。

子育てと仕事の両立ってだけで偉業です。神業です。(自画自賛

急な発熱による早退や有休消化、
夜泣きでズタボロなのに朝仕事へ向かわなくてはならない絶望感だって半端ありません。

子どもが健康であっても、自分自身がすこぶるやる気に満ち溢れていても働くママが勤務中にしてはいけないことがあるのです。

子育ての大変さを独身、子ども無しに熱く語ってはいけない

もちろん子育ては大変です。
思い悩んでいるときほど誰かに辛さを分かってほしいこともあるでしょう。

ですが、その大変さを独身の従業員や子どものいない既婚者に熱く語ってはいけません。

仕事はチームワーク以前に自分の仕事を全うすることがベースです。

それが継続できてる間は共に良い戦友となれますが、一線から外れたときに自分の首を絞めることになります。

子育てそのものを言い訳にしない。

言い訳にしてると思われない働き方を目指しましょう。

あなたが早退や急な有休消化を取得するときにあなたの仕事を補っている従業員は必ずいます。
だからこそ、感謝の気持ちは伝えても常日頃子育ての話題を自分から発信してはいけません。


借りを返そうとしてはいけない

・家族のサポートが得られる日に残業をする
・自分の仕事を置いて誰かの仕事を引き受ける
・必要以上に同僚に謝ったり、申し訳ない気持ちで過ごす


子育て中の仕事は自分の思い通りに進みません。

必ずどこかで誰かの力が必要になってきます。

申し訳ない。だからできるときには頑張ろう。
この気持ちこそは大事ですが、必要以上に気を遣う必要はないのです。

今、借りは返さなくていい。

自分ができる範囲の仕事をするだけでいいと思ってます。
残業したり赤べこのように周りにペコペコする必要はありません。

あなたの子育てがひと段落するときまでは、感謝の言葉と気持ちだけを大切に伝えていきましょう。

mikumama.hatenablog.com

ロッカーに子どもの写真を貼ってはいけない

だって今すぐにでも帰りたくなるから。

会社についてロッカーを開けた瞬間に帰りたくなるから。

携帯のカメラアルバムを見てはいけない

だって子どもの写真が大量にあるから。

今すぐにでも帰りたくなるから。

お弁当食べながらふと開いた携帯で勤務後半戦よりも家に帰りたくなる衝動に駆られるから。


仕事で子どもを犠牲にしてると思ってはいけない

家に帰りたい
早く抱きしめたい

朝はもっとゆっくり保育園に送り出したいし、なんなら家にいてもっと子どもとの時間を有意義に過ごしたい。

仕事をしてるせいで子どもになかなか時間をかけてやれないわたしはなんてひどい母親なんだろう。

子どもを守るために仕事を始めたけど、これじゃあ子どもが可哀想。
仕事辞めちゃおうかな。

そんな気分になることなんてしょっちゅうです。

でも右往左往して何度もぶつかりながら導きだす答えはいつも同じです。

だからわたしは子どもと過ごす時間の貴重さを知ってる

怒るよりも笑う時間の価値を知ってるし、
休みの日のスケジュールは何日も前からバッチリです。
なんでもない平日ですら楽しむ工夫を生みだせます。

子どもと過ごす時間が少ないって分かってるから、一緒にいれる時間がより愛おしい。
あっという間に成長してしまう子どもの心や身体の変化を噛みしめることができるのです。

mikumama.hatenablog.com


まとめ

働きなら子育てって辛いことばかり。

しわ寄せを受ける職場のみんなに申し訳ない。
家事や育児の負担を背負う夫に申し訳ない。
一緒に過ごせない子どもに申し訳ない。

わたしはいつも自分自身の在り方に疑問を持ち、自信をなくしていました。
でも、そこを逆手にとって割り切れたとき

全てが強みに変わったのです。

働くママにありがちなあるある出来事を克服して、いつも笑顔のママを目指しましょう!



関連記事
mikumama.hatenablog.com
mikumama.hatenablog.com