時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

社会人歴=妻歴=ママ歴のわたしが、育児、夫婦、お金のことを書いてます。小さな発見を大切にをモットーにしたブログです。

👉人気記事セレクション

2016-01-01から1年間の記事一覧

「同窓会に行きたくない5つの理由」を蹴ってでも参加するメリット

先日、高校の同窓会に参加してきました。わたしももう立派なアラサー 仲の良い友達とはそれこそ頻回に会うので懐かしくもなんともありません。 でもそれ以外の友達って本当に卒業以来で12年ぶりだったりします。実はギリギリまで行くかどうか迷っていました…

我が子が自分の病気を受け入れたとき。低身長症の娘の心の中

もうすぐ6歳になる長女は3歳のころ 「成長ホルモン分泌不全低身長症」と診断されました。身体の成長を自力で行うことができないため今は毎日の自己注射で人工的に背を伸ばしています。娘が誰よりも可愛く愛おしい 何があっても守っていこう

冷蔵庫のぬか床はあえて3日放置しよう!ぬかは放置で育つ!

ぬか床って毎日かき混ぜていないとダメなイメージが強いですよね。 腐ったりそれこそカビが生えたりしたら嫌だな、そう思います。ですが、もし今あなたが冷蔵庫ぬか床でやっているならぜひ、3日なにもせずに放置してみて!と言いたいです。

子ども3人!洗濯物の量が多すぎて辛いときにわたしを救った小さな靴下

夫婦二人なら2日に一回でも良かった。長女1人のときはそこまで苦痛でもなかった。幼児3人を抱えるいま、洗濯物の量が凄まじく多くて死にそうです。

美味しいぬか床はきゅうりで分かる!シンプルな和食を楽しもう!

ぬか漬けを始めてしばらくたちましたが、いろんな野菜を漬けて気づいたことがあります。美味しいぬか床はきゅうりで分かる!どの野菜を差し押さえてもぬか床の良さはきゅうりの美味さではかることができます。

希望の小学校の校区に入るため引っ越したい!転居を急ぐ4つの理由!

長女が春から小学生になります。そんな我が家では大きな悩みが勃発しました。それが小学校の校区問題!保育園、幼稚園までは希望の園を選択できたし、定員と点数が十分であれば市内であれば入所するのも簡単でした。小学校は住んでる住所によって通う小学校…

子どもの親の呼び名はどうする?ママ?お母さん?それとも呼び捨て?

子どもにあなたのことをなんと呼ばせていますか??ママ?お母さん?それとも呼び捨て?もしくはニックネームで呼ぶ場合もあるのかな??わたしの娘たち5歳、3歳は今までずっとわたしのことを「ママ」と呼んでいました。幼稚園から帰ってきた長女5歳が突…

大人ニキビを治したい!肌荒れの原因とすぐにできる対処法

育児に仕事に仕事に育児モヤモヤ、イライラ、ソワソワ、ざわざわどういうわけかここ最近のわたしは絶賛大不調です。朝起きた瞬間から気分が落ち気味。 体力もなくなってきたアラサーになってからは不調の全てを年齢のせいだとごまかしてきました。鏡に映った…

美味しいぬか床のにおいって!?におい別ぬか床の対処法

ぬか漬け生活をするようになってからすっかりぬか床の虜になってしまいました。蓋を開けた瞬間のにおいが好き かき混ぜたときのにおいが好き 手を洗ったのに香る残り香も好きぬか漬けのにおいが大好きです。

子ども3人は大変?家計・精神面・体力面を赤裸々公開!

わたしは子どもが3人います。 長女は幼稚園の年長さん 3歳次女は保育園 1歳の長男はまだまだおっぱい離れができません。

ぬか漬け失敗!苦い原因ってなに?美味しい大根の漬け方って??

つい最近始めたぬか漬け生活。 早速失敗しました。入念にぬか床もつくったはず。 毎日我が子のように寝る前は優しくなでほぐし発酵させたはず。ドキドキわくわく漬けた大根を掘り出し、一口かじって絶句します。

子どもが虫歯になるたった一つの原因!仕上げ磨きもフッ素塗布しても意味がない!

とてもとてもショックな出来事がありました。次女の歯から虫歯が発見されます。どうして? 朝晩の歯磨きはもちろん仕上げ磨きもしてたのに! 2~3ヵ月に一回は必ず定期検診と合わせてフッ素塗布もしてました。どうして虫歯になってしまったの??

子育てに疲れ切った母をみてわたしはわたしを振り返る

わたしは完璧な母親ではありません。 いつもニコニコ穏やかなママにはなれません。笑顔で優しく子どもに接するお母さんに出会うたび わたしの胸は苦しくなっていったし、自分が恥ずかしくて情けなくて我が子に申し訳ない。母親としての自信をなくしていきま…

ハロウィンの子どもの衣装をとにかく安く可愛く済ませたい!おすすめコスプレ5選

2017/9/15追記もうすぐハロウィン! クリスマスやお誕生日ほど我が家で何かするっていうイベントではありません。ですが、保育園企画であったり地元の小さなキッズパークではこれが些細ながらも10月の目玉イベントだったりします。地域と保育園が一体となっ…

ぬか漬け生活始めました!初心者でもできる簡単ぬか床の作り方

突然ですが、ぬか漬け始めました。仕事もしてるし、育児もいっぱいいっぱい! 正直家事も手抜き第一のわたしがぬか漬けにチャレンジした奮闘記を綴ります。

ダメ母なわたしが仕事がなくても土曜保育を利用する3つの理由

月曜日から金曜日まで時間に追われながら仕事をして、土日祝祭日を子どもや家族のために費やす日々20代ならそれも良かった アラサーになった今、とってもヘトヘトです。夜更かしできる週末の前夜に夜更かしできない 寝坊していいはずの週末の朝方に子ども…

妊娠中期に入ったらアツギのマタニティストッキングを強くおすすめします!

新入社員で妊娠発覚!会社を騒然とさせた事件からかれこれ7年がすぎようとしています。さらには、立て続け二年越しで妊娠・出産「あなた、見るたび妊娠してるわね」そんな言葉にも笑顔でお礼がいえるほど神経も図太くなりました。

パパVS3人育児!父による父のための育児術

先日、わたしは東京へ出張にいきました。1人虎ノ門ヒルズで優雅に二千円のランチを食べながら 「あぁ、はま寿司なら甘エビ盛り10皿食べれるな~子どもたち喜ぶだろうな」と、すっかりホームシック気味になっていたわたしです。独身時代なら出張の前後に観光…

デスクワークは太る?!むくみ・冷え・肩こりから身を守れ!!

「ちょっと最近お尻おっきくなったんじゃない?!」女性だらけの職場では会話に必ず人のうわさ話と容赦のないご指摘が飛び交います。「新入社員のころはあんなに細くて可愛かったのにね~!」 新入社員時代わたしをいびってやまなかったお局様は仲良くなった…

子どもが感動するママによる魔法術5選〜愉快な子育てのすすめ

今日の記事は本当にくだらないですよ!ここだけの話わたしの娘たちは ママは魔法使い!って思ってるんです。なんの変哲のない一日をちょっぴり愉快に過ごしてみたい子育てママにおすすめの魔法術を今日は伝授します。

おっぱいが張ったら我が子が泣いてるサイン?!育休明けに検証してみた

育休明け、保育園の待機児童問題もそこそこに職場復帰したてのママにはこれからいくつもの難関が待ち受けています。・保育園からのお呼び出し ・夜泣きで寝不足 ・帰宅後もへろへろたくさんある中でもおっぱい事情は死活問題です。

勉強のできる子よりも揺るぎない特技ひとつある子になって欲しい

子どもには将来幸せになってほしい 立派な大人になってほしい、そう思うのが親心でも深く考えると 立派な子ってどういう子なんだろう?と疑問になります。

産休・育休中に旅行に行くべし!乳児との国内・海外旅行へのすゝめ

ようやく休める!朝寝坊だってしたいし 昼ドラも満喫してみたいし 気兼ねなく夜更かししてみたい大きなお腹でせっせと働いたわたしは産休に入るのが楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。

わたしが明日死ぬとしたらやりたい10の事~子育てが辛いと感じたら

不謹慎かもしれないけど、わたしはいつも明日死ぬつもりで今日を生きています。人生まだまだこれからと思うと 意欲も沸くけどそれはプレッシャーにもなりうると気づいたからです。

フェルトで手作り絵本~赤ちゃんのハマるデザイン、ポイントはここだった!

息子1歳のお誕生日叔母からのプレゼントで素敵な手作り絵本を頂きました。アイディアと愛情たっぷり! フェルトならではの温かさも魅力的です。

グロ画像あり!ホホバオイルで鼻の角栓をスッポリ除去する方法

グノシーで話題の角栓取りを試した結果、 グノシーよりも効果的な方法を自己流で編み出すことにしました。角栓画像あり、ちょいグロの記事になっていますので注意してお読みください。

3歳がマックアドベンチャーに挑戦!倍楽しむために知って得する裏技公開!

予約一カ月半待ち!ついにこの日がやってきました! ど田舎でも本格的な職場体験をしてみたい!最寄りのマクドナルドで行われているマックアドベンチャーに行ってきました。5歳の長女は二回目の挑戦、3歳の次女は初挑戦です。 前回は1人で参加して心細そ…

手作りの温かみを大人になってから気付いた!子どもに与えたいもの

息子の1歳のお誕生日プレゼントで叔母から手作り絵本を頂きました。叔母はわたしが小さい頃からたくさんのものを手作りして贈ってくれたのを今でも覚えています。「ここ最近はあなたに何か作ってあげたことなかったわね」なぜかわたしにまでパッチワークポ…

耳掃除にハマる子どもたち!光る耳かきが耳垢見えすぎて怖い!

すぽ!すぽぽぽぽ!!私:「うわぁ!!こんなのが出てきた!!(喜)」我が子たち:「きゃぁぁぁああ!(喜)」わたしのひざを取り合いになりながら、 我先にと耳掃除をせがむ我が子たち

フルタイムで子ども3人を育てるために必要な手抜き術5選

ピピピ!18:01を表示しているタイムカードを確認した瞬間からわたしの戦争は始まります。子どもたちを保育園から迎えて家に着くのが19:00 できるのなら21:00には寝かしつけを始めたい!朝はご飯も支度もササッと済ませてスムーズに家を出たい!